一週間前なので告知!

第8回、なあ・・・ヴァイスしようや・・・杯

【日程】
2015年 5月9日(土)
【場所】
大井第三区民集会所
西大井4-1-8
第三会議室


【開場予定時刻】
11:00〜
【受付開始時刻】
13:00~13:45
【大会開始時刻】
14:00~

【参加費】
無料


【フォーマット】
ネオスタンダード



※ここではローカルルールを付けさせてもらいます
①時間制限のなし
本来30分で勝負が付かなかった場合、引き分けとなりますが
全体的にまったり進行を目指すため時間制限は撤廃させていただきます
特にヴァイスにあまり慣れていない方も出やすい大会にするという目的もあります
なのでカードテキストなどを聞かれた時には優しく答えて上げてください
そのための制限時間の撤廃でもあります
もちろん悪質は遅延に関してはこちらも対処する必要はありますが、基本的にはガヤガヤ楽しくやりたいものですw



この大会を開いた目的にはヴァイスの慣れていない方が
すんなり参加できる大会にしたいという目的があります
ですのである程度のプレイトラブルや巻き戻しは
各自で解決してしまっても構いません
もちろんお互いが合意の元ですが

どうしても取り留めが付かなくなった場合にはもちろん対処致します






なお、会場では余った時間ではヴァイス以外の遊びも大歓迎ですw
私はヴァイス以外にもMTGやポケモンも持ち歩きますので
対戦歓迎でございますw

なあ・・・MTG、ポケモンしようや・・・




【重要!】
前回の大会で参加者が26名となり
遂に24名の壁を越えました!
ですので今回から部屋を2部屋借りています
定員は大丈夫だと思うのでドシドシご参加ください!

なお、32名を超えると6回戦になる模様

あと、サポートしてくださっているてつたま氏が予告ムービーを作ってくださいましたw

https://www.youtube.com/watch?v=bFRxDGKRHmQ

兄が帰ってきて最初にやったこと
→大画面でニンジャスレイヤーを見る

自分でもワロタ
1話が妙にくせになるんだよなあw
あと処刑BGMがかっこよくて大好きですw

ヴァイスでも忍殺さん出ないかなw
これは結構需要あると思うんだけどw
今週はヴァイスのデッキはシュランゲリアニ最新版です
このデッキはネタではないですが
非常にユニークなデッキなので書いてみようかな、と


レベル0
願った時間 フェイト&なのは 4
水着のフェイト 4
シュランゲフォルム シグナム 4
戦闘教官 ヴィータ 2
久しぶりの再会 なのは2
ヴォルケンリッター ヴィータ 4


レベル1
アクセルモード なのは 3
新たなる力 なのは 4
ヴィータ&ザフィーラ 4

レベル2
無類の甘党 リンディ 4

レベル3
プラズマザンバー フェイト 4
雷の帰還 フェイト 3


CX
スターライトブレイカー 4
激戦の攻防 4




一時期、ちょっと話題になったデッキで速攻型なのはというのがありましたが
個人的にはそれに近いです
思い出なのははクロノが採用されていましたが
願った時間等の武器でないカードが増えたため
思い出飛び率が下がったため、逆に抜いてザンバー等パワーカードを詰め込めるようにしました

このデッキも近代式ヴァイスの動きをするデッキでもありますね

リンディ採用しているデッキだとザンバーのショット3点が出やすいので
かなり強いんですよね

あと、集中とシュランゲのダブルシステムがコストが貯まると出来るようになるので
あえてリンディのストックを剥がないで貯めたまま、一気に開放するのも
相手の動き最大で必要なアクションですね


ex
後列に水着フェイトとシュランゲがいる状態で
水着フェイトとシュランゲレストで願った時間なのは&フェイトをリアニメイト→手札から新たなる力なのはをキャスト→願った時間なのは&フェイトと新たなる力なのはをレストして集中→願った時間なのは&フェイトを思い出にして4枚ブレイク→CXフェイズに新たなる力なのはをチェンジ等(ここまでで3コスト)

使っていてデッキパワーはかなりのものです
ただし軸をずらした戦いをする点と扱いの難しいデッキなので最初は勝率が安定しないかもしれません


強みは
・高い圧縮率
・他のデッキ以上にほぼ1リフが可能なこと
・シュランゲ等のおかげでほぼ事故がない
・逆に相手がちょっとでも事故ると一気に飲み込める

この辺りですね

よく自分が回していると独特の動きに興味を持ってくれる方が大変多いので
是非とも興味のある方は組んでくだしあ~
もうすぐGWですね
一応2~6にお休みを頂ける予定なので
色々楽しもうかな、とw

とりあえず3日は唐揚げ食いに行きながらヴァイス
5日はチーレガの予定となっておりますw
2日も午後からなら一応ヴァイス出来ます
帰るのは早くなりそうですが

あと、ヴィータちゃんスリーブと色々Foil探さないとw
あ、あと兄貴と富士丸wwwwww

あと4日、お仕事頑張らなきゃ・・・w
終末記

【土曜日】
アキバでヴィータちゃんスリーブを探しつつ、散策
ヴィータちゃんスリーブを合計23個回収
まだまだ足りない・・・

ヴァイスやって、本来行く予定でないのにノリで徹夜ヴァイスにまで参加
ヒューてんてーの黄フレとやりまくったり、色々なデッキを貸したりで楽しかった

あと、サイコロで新規軍団長が決定


【日曜日】
起きたら12時過ぎ
とりあえず、色々スタック解決して品川へヴァイスをしに
この日は疲れていて見ているのがメイン
色々な人にシュランゲリアニの体験してもらって興味持ってくれて嬉しかった

かなり独特のデッキだしねw



今回やってみて思ったけど、デッキ貸したり借りたりするのって見ていて自分も勉強になりますね。
今後はデッキ借りる方にも回って、色々アドバイス出来たらな、とも思ったり
久しぶりに検索ワード


2015年4月24日 4:01 殺虫剤 MTG
2015年4月24日 0:03 渦まく知識の使い方
2015年4月23日 23:44 可愛い パンプジン
2015年4月23日 16:59 渦まく知識の使い方
2015年4月23日 16:00 渦まく知識の使い方
2015年4月23日 0:42 渦まく知識の使い方
2015年4月23日 0:30 ヴァイス 警察
2015年4月23日 0:20 渦まく知識の使い方
2015年4月22日 16:14 mtg yadon
2015年4月22日 12:51 渦まく知識の使い方
2015年4月22日 9:38 mtg ヤドン
2015年4月21日 23:19 渦まく知識の使い方
2015年4月21日 13:24 さやか 10月2日 静岡
2015年4月21日 8:42 ヴァイス ネタデッキ
2015年4月20日 15:28 投票げぇむ ネタバレ
2015年4月19日 22:38 中村ゆり サインカード 値打ち
2015年4月19日 12:29 渦まく知識の使い方
2015年4月19日 10:06 ダンスホールスケベ画像
2015年4月19日 8:18 ブイズ パルレ
2015年4月19日 8:11 ブイズ パルレ
2015年4月19日 7:03 ヴァイス 青フレ
2015年4月18日 19:48 渦まく知識の使い方
2015年4月18日 7:26 渦まく知識の使い方
2015年4月17日 23:28 渦まく知識の使い方
2015年4月17日 19:33 渦まく知識の使い方
2015年4月16日 21:38 ヴァイス ネタデッキ
2015年4月16日 16:32 あにゃごん
2015年4月16日 16:16 ポケパルレ 寝る
2015年4月16日 6:57 ヤドン面白い画像
2015年4月16日 6:21 ヤドン面白い画像



パンプジンちゃんかわいい
あと地味にひっかかるヴァイス ネタデッキw
今更ですがスターオーシャン5の製作が発表されましたね
時代背景は2と3との間とのこと
ただ明確に間とは言わずに年表見せているだけなので
何かしらのトリックはあるかもですね

とりあえず4から作成にそこそこ時間が経っているので
開発メンバーがどうなっているかが不安ですが
おそらくは買うんでしょうw
仕方ないねw
今週はヴァイスのデッキは青フレを書いてみるw
テンプレデッキ書いても面白くないし、珍しいデッキの方がいいかな~とw



レベル0
休日小姫 不知火五十鈴 4
彼女の童心 椎名心美 4
探索電気街 東雲レイ 2
素直が一番 鴫野睦 4
私の精一杯 村上文緒 2


レベル1
天の光河 東雲レイ 4
楽しむ姿 鴫野睦 4
夕涼み 村上文緒 2
自信の表情 飛原鋭子 3
熟慮配置 飛原鋭子 1

レベル2
気迫の花 上条るい 1
海辺の輝き 見吉奈央 2

レベル3
いつもの輝き クロエ・ルメール 4
放課後 椎名心美 1
怜悧な輝き 神楽坂砂夜 3
ど忘れ少女 村上文緒 1

CX
チハヤナントカ 4
クールメイド 4



赤フレや黄フレに比べるとマイナーなイメージの青フレ
青フレ自体にもレベル3の神楽坂さんとか強み自体は間違いなくあるのですが
今ひとつ組もうという人が少ないのはやはり集中が赤や黄色に比べると微妙な点があり、最近のヴァイスに求められているデッキブレイクの速度に悩みを持っていることが挙げられます

なら集中なしでデッキブレイクすればいいじゃない(適当)
そんなコンセプトで生まれたのがこの青フレですw

レベル0でノーコストでデッキブレイク出来るカードが8枚
レべル1でも何枚かあり、さらにCIP等でノーコストで手札交換が行える、実質デッキブレイク性能のキャラばかりで構成されております
それでいてある程度のパワーの出せるキャラのみで構成しております

上手く回るとガリガリ山札削るので気持ちいいですよw
レベル2の早い段階で神楽坂さんが降臨できればそれだけで一気の場を荒らすこともできますしw

改良点はCXの配分とレベル3の構成
ゲート4はちょっと多いイメージw

終末期

【土曜日】
お仕事w


【日曜日】
ヴァイス


楽しかったw
日曜日にいったあるDQN店主のいるラーメン屋のDQN対応が面白すぎて
爆アドだった
まあ、二郎系はカップルで行くものじゃないよねw
前日に富士丸にいってそのラーメン屋に行けなかった人、カアイソウ、カアイソウ


はやてスペシャル、もうちょい調整すれば真面目にかなりガチになりそうでワロタ
まあ、根幹に関してはしっかり考えたデッキではあるw
最近検索ワードで【ヴァイス ネタデッキ】でちょくちょく検索かかっていてワロタ
意外と自分自身ではネタだと思っていないことも多いんですけどね
何かしらの強みがないとやっぱりネタとして面白くなくなってしまうのでw

はやてスペシャルはかなりよくできていたけど
バジュラ、ノイズ、メロディアとかも他に勝てる長所があるので作成したわけですしw


これからは面白いのでちょくちょくデッキレシピ書いていこうかしら?
今だからこそアクセルワールドとかのデッキレシピとかも面白そうだしw
もしくは今だからこそこのタイトルってタイトルでデッキでも作ってみようかしら

やっぱりMTGでもヴァイスでも相手の想定をひっくり返すパフォーマンスが出来た時って気持ちいいからどんどんデッキ考えてしまうんですよねw
【ラムラーナ】
ボス8体目まで撃破
総ゲームオーバー回数 268回
ティアマットも倒しました
前回のやつよりは弱かったかな?
それでも結構死にましたがw
あとはラスボスだけなのですが、それまでに色々やらなくてはいけないのがラムラーナwwww
まだまだ楽しめそうですw




ヴァイスでもなんか面白いデッキを組めないか考え中w
GP京都はお仕事勢なので
日曜日にのんびりヴァイスしようと考えています
お暇な方はぜひぜひ~
なんとなくヴァイスのはやてスペシャルのレシピを書いてみる
結構勝てるけど相当ピーキーなのでオススメはしませんw
ただ面白いデッキではあるw
多分相手にするとイライラするデッキでもあるかもw




レベル0
病室のはやて 4
シュワルベブリーゲン ヴィータ 4
世界で一番幸福な魔道書 リインフォース 4
春に生まれし風 リインフォースⅡ 4
探しもの はやて 1
お寝坊さん シャマル 1


レベル1
呪いからの開放 はやて 2
あふれ出す激情 リインフォース 4
八神家 はやて 4
幸せな日々 はやて 4

レベル2
別れの時間 リインフォース 3
三人目の魔法少女 はやて 2

レベル3
ラグナログブレイカー はやて 4
分かち合う気持ち なのは&フェイト 2

CX
扉 4
ふたりきりの時間



回し方
ともかくハンドとコスト貯めまくって、後列にラグナログ並べて
ホラー連発

以上

冗談抜きでそんなデッキですw
扉抜きで22枚という異常な枚数のハンドを増やすカードと
ゲートによるスピードゲームがポイントですね
ぶっちゃけレベル3からはチャンプ連発でも問題はありません
基本ホラー飛ばせてダメージなくせるので

割と安定して1試合に3回はホラー出来ます
最近はそこまでたくさん回復積むデッキが減って
詰め環境なので詰めデッキには強いんですよね

改良点は素直に回復増やしましょう
というか回復入れれば本当に案外バカにならないデッキな気がするw
週末記 

【土曜日】
ヴァイス

【日曜日】
ヴァイス


以上


とりあえずとある回してみたら黒子ちゃんがちっぱいかわいかった
あと新作はやてスペシャルが予想以上に頑張っている模様
もうちょい調整すればかなり面白くなりそう

今週はGPですね
参加する方は頑張ってきてください

【ラムラーナ】
ボス7体目まで撃破
総ゲームオーバー回数 249回
7体目のボスも倒しました
残すはMSX版では非常に強かっティアマット
今作ではどうなるか・・・w


なお、某実況者は3年半の月日の末にクリアに成功した模様です
正直感動したw





土曜日はいつもの場所でヴァイスやる予定です
お暇な方はぜひぜひ~
眩しかった日のこと、そんな4月10日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな4月10日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな4月10日の日のこと
なぜか急に「サナララ」というゲームの「春風」という曲が頭を離れなくなり
最近帰宅するとよく聞いていますw
なぜ離れなくなったかはわかりませんがw
ねこねこの中では一番好きです
この少し切ないけど、ちょっといい話感が大好きです

https://www.youtube.com/watch?v=q8DDTy_2whE

実はブレイク前のElements gardenが曲を作っていたりします
あ、あとこの原画はまどかの原画のうめてんてーじゃないからね?
うめてんてーの生き別れの妹の藤宮アプリ先生だからね?
うめてんてーはエロゲーの原画なんか描かないからね?w
あー、ゆのとかまどかとか言わない!


・・・やっぱりナルキの人の人材発掘能力の高さは異常だと思うw



しかしゲームネタもどんどんコアな方に入ってきたなあ
日曜日には私の兄貴が帰ってきておりました
何故か兄貴は大画面のプロジェクターでTo Heart2をやり始めたので一緒に見ていたのですが、「アビスビール」なるものが出てきた瞬間のやり取り

私「私はネザービール派かな」
兄貴「俺はメフィストビールかな」

冷静に考えるとこんな会話が自然と出ていることにワロタ

そのあと富士丸食べにいって解散
楽しかった
先日は第7回ヴァイス杯にご参加の方、お疲れ様でした
先日行われたヴァイス杯ではスイスドロー5回戦、上位8名が決勝トーナメントで対戦という形で行いました

本日優勝はDCシリーズを使用のおるかさんでした
おめでとうございます





優勝デッキ

使用者:おるか
タイトル:DC

デッキ名 おるか生徒会

コメント:集中の霊圧が・・・消、消えた・・・っ!!
集中は弱い(確信)



レベル0
監督生 リッカ 4
桜色の告白 音姫 2
甘いひととき 音姫 1
伝える言葉 清隆 4
風見学園の生徒会長 英理 2
3バカ 杉並 義之 渉 4
運命という絆 立夏 2 ※お気に入りカード


レベル1
風見鶏の生徒会長 シャルル 4

レベル2
聖夜の告白 リッカ 3
帰ってきた笑顔 美夏 1
年越しキス 4
小さい頃みたいに 音姫 1
ホラーは苦手 2

レベル3
新生徒会長 杏 4
守りたい笑顔シャルル2
かけがえのない魔法 リッカ 2

CX
孤高のカトレア 4
寝ぼけるエリカ 2
幸せの予感 2






準優勝デッキ

使用者:DARS
タイトル:GF

デッキ名 ダブルばぁっ!

コメント:ワンクロック!ツードロー!「ばぁっ!」「ばぁっ!」
アタック入ります!「ばぁっ!」「ばぁっ!」




レベル0
努力賞 朝比奈桃子 1 ※お気に入りカード
浮き立つ心 加賀美茉莉 1
ハロウィン 優木苗 2
バレンタイン 加賀美茉莉 3
南国植彩 夢前春瑚 3
手を引いて 小日向 いちご 3
水泳大会 エレナ 3


レベル1
風の悪戯 望月エレナ 2
職業体験 風町陽歌 3
金色に輝く クロエ 4
スケート 小日向 いちご 3
雨宿り エレナ 4


レベル2
夏準備 朝比奈桃子2
お菓子作り 玉井麗巳 1

レベル3
プリティドール 朝比奈桃子 3
いつもの輝き クロエ 4

CX
応援休憩 4
チハヤナントカ 4





今回は非常に参加者が増えまして、大変盛り上がった大会となりました
レベルも非常に高く、見ていても面白い試合ばかりでもありました
今後もどんどんもりあがっていけることを楽しみにしています


なお、次回の開催は5月9日を予定しております
よろしくお願い致します


大会結果は後日書きます
まずは大会告知から!



第8回、なあ・・・ヴァイスしようや・・・杯

【日程】
2015年 5月9日(土)
【場所】
大井第三区民集会所
西大井4-1-8
第三会議室
【受付予定時刻】
12:00〜

【参加費】
無料


【フォーマット】
ネオスタンダード



※ここではローカルルールを付けさせてもらいます
①時間制限のなし
本来30分で勝負が付かなかった場合、引き分けとなりますが
全体的にまったり進行を目指すため時間制限は撤廃させていただきます
特にヴァイスにあまり慣れていない方も出やすい大会にするという目的もあります
なのでカードテキストなどを聞かれた時には優しく答えて上げてください
そのための制限時間の撤廃でもあります
もちろん悪質は遅延に関してはこちらも対処する必要はありますが、基本的にはガヤガヤ楽しくやりたいものですw



この大会を開いた目的にはヴァイスの慣れていない方が
すんなり参加できる大会にしたいという目的があります
ですのである程度のプレイトラブルや巻き戻しは
各自で解決してしまっても構いません
もちろんお互いが合意の元ですが

どうしても取り留めが付かなくなった場合にはもちろん対処致します






なお、会場では余った時間ではヴァイス以外の遊びも大歓迎ですw
私はヴァイス以外にもMTGやポケモンも持ち歩きますので
対戦歓迎でございますw

なあ・・・MTG、ポケモンしようや・・・




【重要!】
前回の大会で参加者が26名となり
遂に24名の壁を越えました!
ですので今回から部屋を2部屋借りています
定員は大丈夫だと思うのでドシドシご参加ください!

なお、32名を超えると6回戦になる模様

あと、サポートしてくださっているてつたま氏が予告ムービーを作ってくださいましたw

https://www.youtube.com/watch?v=bFRxDGKRHmQ
眩しかった日のこと、そんな4月2日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな4月2日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな4月2日の日のこと
家の画像フォルダ漁っていたら
スフィアちゃんの画像を見つけましたw
このピンク髪も凄くかわいいんだよなあw

なお、ユーディでは最弱キャラ
ヴィオでは超チートキャラの模様
【ラムラーナ】
ボス6体目まで撃破
総ゲームオーバー回数 221回
やっと6体目のボスを倒したw
案外強くてビックリしたw
あと登場の時がかっこよかったw

次はカレー音楽のステージかな



【ヴァイス】
凄まじいネタデッキをひとつ作成しましたw
今までのヴァイスの理論を滅茶苦茶にした構成ですw

はたして謎理論は強いのか、弱いのか・・・w
今度のヴァイス杯で持っていきますねw

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索