眩しかった日のこと、そんな3月2日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな3月2日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな3月2日の日のこと
週末記

土曜日
ヴァイス仲間とヴァイス
最近毎週やっている気がするw
とりあえず青フレは楽しいけど、後一歩でよく負けましたw
悪くはないけど要調整かな

赤フレがうって変わって調子良かったです
爆発力はないけど安定して戦えるタイトルというのもいいものです
次はエール軸か黄フレを作ろうかなw

あ、あとクロエサイン出ましたwww



日曜日
MTGしにいったのに目的はヴァイスをやることというw
この日は青フレの調子がよかったのに
毎回時間切れで勝負がつかないというw
青フレの神楽坂さんは本当に強いなあ

あ、あと某ANT使いを真尋ちゃん勢に引き込みましたw
でも自分は茉莉ちゃん勢
ピンク髪かわいいよピンク髪

というか上の画像の流れは可愛い過ぎて死にそうwwwww
真面目に絵アド高いしプレイマット作っちゃうまであるなあw
一週間前なので告知!


第6回、なあ・・・ヴァイスしようや・・・杯

【日程】
2015年 3月7日(土)
【場所】
大井第三区民集会所
西大井4-1-8
第三会議室
【受付予定時刻】
12:00〜

【参加費】
無料


【フォーマット】
ネオスタンダード



※ここではローカルルールを付けさせてもらいます
①時間制限のなし
本来30分で勝負が付かなかった場合、引き分けとなりますが
全体的にまったり進行を目指すため時間制限は撤廃させていただきます
特にヴァイスにあまり慣れていない方も出やすい大会にするという目的もあります
なのでカードテキストなどを聞かれた時には優しく答えて上げてください
そのための制限時間の撤廃でもあります
もちろん悪質は遅延に関してはこちらも対処する必要はありますが、基本的にはガヤガヤ楽しくやりたいものですw



この大会を開いた目的にはヴァイスの慣れていない方が
すんなり参加できる大会にしたいという目的があります
ですのである程度のプレイトラブルや巻き戻しは
各自で解決してしまっても構いません
もちろんお互いが合意の元ですが

どうしても取り留めが付かなくなった場合にはもちろん対処致します






なお、会場では余った時間ではヴァイス以外の遊びも大歓迎ですw
私はヴァイス以外にもMTGやポケモンも持ち歩きますので
対戦歓迎でございますw

なあ・・・MTG、ポケモンしようや・・・




【重要!】
今回は以下のスケジュールで行いたいと思います
13:00〜 タッグ戦
15:00〜 本戦



また、今回も大会終了後はちょっと早めに切り上げて
飲みにいくかもです

飲みに行く場所はおそらく池袋の小池
もちろん当日のメンバーとの相談と人数次第にはなりますがw


・ラムラーナ日記

簡潔に
ボスを4体まで撃破
総ゲームオーバー回数 24回

とりあえずやっぱりラムラーナは滅茶苦茶面白い
本当にこういうゲームをしたかったんだ感が凄いです
序盤も序盤だけどあと何回死ぬのかな・・・w
しかもまだイージーモードなんだよなあw


今週土曜日はまたもやヴァイスやります
場所は未定ですがどこかしらでw
来週はヴァイス杯なのでその調整にもどうぞ~

最近ヴァイス仲間に誘われてばかりでMTGやっていないなw
たまにはコボルドストーム回したいですw
眩しかった日のこと、そんな2月26日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月26日の日のこと
どっちがお好み?
個人的には後者の方が好き
ツンデレは凄く好きってわけではないけど
ツンデレじゃない子がたまに見せるこういう仕草は本当に大好物ですw

しかし後者はFoilじゃない方なんだよなあw
赤ガルフレをフルFoilをしようかな、と思っているのですが
後者の方が絵とフレーバーが好きで困るw
どうしようかしらw
眩しかった日のこと、そんな2月25日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月25日の日のこと
ゲームの思い出
PSの隠れた名作シリーズ



・アランドラ
ゼルダ系のゲーム
ただし難易度はゼルダ以上で
謎解き、アクションも強化したような作品
ゼルダ系のゲームが好きな人にはオススメ


・ゼルドナーシルド
一応シュミレーションRPG
ただし戦闘はリアルタイムで色々できるというシステムが素晴らしい
ストーリーも王道でありながら盛り上がる展開で大好きです
超名作。個人的には製作中止になった2が欲しかったレベル


・ヴァンダルハーツⅡ
一応SRPG
ただしデュアルターンというお互いに同時に動くシステムを採用しているため
読みと頭数が多いほど有利というシステム
個人的にこれもストーリーが好き


・ジルオール
自分がストーリーを作り出す系のRPG
色々なキャラを仲間にしたりできますが
それによって展開も変わっていくという
個人的にはゼルドナーシルドとこれがコーエーのシュミレーション以外のゲームのイメージ


・俺の屍を超えていけ
これも名作
ゲームもですがなによりCMが個人的に凄い好きです
2のことはなにもいうな・・・w



・ラグナキュール
ストーリーはちょっとおバカ系ですが
ゲーム自体はよくできています
神と格闘する素晴らしいゲームw


・戦国夢幻
信長以外の戦国シミュレーションだと屈指の出来
キャラの個性は弱めですが
かなりよくできています
たまにフリーズするのがちょっと残念

眩しかった日のこと、そんな2月24日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月24日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月24日の日のこと
ゲームの思い出

某モホォの方が水月の感想文を大変時間をかけて書いてくれているそうなので
前座として私が書いてみます
某モホォの方はこのあとさらに素晴らしい感想文を書いてくれるそうですw




・ストーリー
あまりネタバレしないようにしますが
かなり難しいです
結構解釈の仕方ができるため、ライターの正しい答えがどれなのかというのが
結構気になったりします

とりあえず色々テーマはあるのですが
個人的に感じたテーマをひとつだけ
「自分が自分足るために大切なものは何か。そしてその一部が欠けてしまった時、自分はどうなってしまうのか。そして自分はどうすればいいのか」

またこのライターの作品全体に言えることなのですが
文章が大変上手いです。本当に素晴らしいと言えるくらい
「水月」という言葉の意味は「転じて、実体の無い幻のようなもののこと」
そのタイトル通りの雰囲気を味わえる文章の良さですね(もちろんこの水月の意味はストーリーの的も射ているため素晴らしいタイトルだと思います)

さらにゲームの本編は大変真面目な物語なのに
別方面では変態的な嗜好が混ざっています(詳しくはネットで調べると出てくるかもw)

興味のある方は是非やりましょう


・音楽面
曲も雰囲気にあったものが多く
プレイを心地よく感じさせるものが多いです
個人的にはタイトル画面の曲が好きです


・キャラクター
人気絵師が描いているだけあって大変かわいいです
さらにはキャラクターも立っていて素晴らしいです
とりあえず今回は三人をピックアップ!


・香坂アリスちゃん(画像1)
ピンク髪ツインテちっぱいロリっ娘
さらにはツンデレ
俗に言うかわいくないところが凄いかわいい娘

妹にマリアという娘がいて、妹のためなら
どんな人にも噛み付くような娘です
かわいい
でも時々見せる子供っぽいところを強調するギャップとしては素晴しいですね

個人的ピンク髪ランクでも結構高い位置にくることは間違いないでしょう



・琴乃宮 雪さん(画像2)
白髪のスーパーメイドさん
個人的には水月の代名詞的キャラ
主人公の家でお仕事をしています

しっかりもので家事関係は何でも出来
さらには主人公には激甘なスーパーメイドさん
さらには本人も甘えん坊さん
色々と凄すぎて、この人にお世話されるとダメ人間になってしまう
ある意味ダメ人間製造機
かわいいから仕方ないんだよなあ・・・w



・鈴蘭ちゃん(画像3)
ネットでよく使われる「わはー☆」の元ネタという
スーパー無邪気ロリロリ娘
この娘は本当に元気無邪気で
俗にいう本物のロリ
そのテンションの高さがまたかわいい

本来は全員のキャラをクリアすると最後に攻略出来るおまけキャラなのですが
この娘のシナリオはよくみると水月の物語において
凄まじく重要な役割を果たしていたりします

一言でいうならロリっ娘ってやっぱりさいつよ




なお、三人ともえっちっちなシーンはある模様


二度目ですが興味のある方は是非やりましょう
あと、某モホォな人の時間をかけた素晴らしい感想文を楽しみに待ちましょう
週末記

土曜日
お仕事wwwwwwwwww




日曜日
ヴァイスをやりに遊びに出ていました
使ったデッキはシュランゲリアニと新作赤GF
赤GFは凄い爆発力あるわけではありませんが
安定した強さはありますね

ただ理不尽を投げてくるようなタイトルはちょっと苦手そうなところはあります
ex.黄GF、艦これ系、シュランゲリアニ、高松AB
というか最近強いと思うデッキはみんな相手に要求を叩きつける系のデッキばかりだなw

理不尽系デッキはなんだろう格ゲーでいうとギルティギア的なイメージで壁端の起き攻めループで壁端から出してもらえない感じかなw
相手の早い段階からの要求に答え続けないといけないのはきついねw


シュランゲは理不尽型構成にしてから本当に強い
というかヴォルケンヴィータちゃんがマジ理不尽w
ぶん回ると自分だけ毎ターンストックが4枚増えて3パン連打してくるのは結構あかんよなあw


パワーラインが割とおかしい上に相討ちに強くて独特なので
当面は赤GFは使っていきそうです
とりあえず赤GFはピンク髪ちっぱいの茉莉ちゃんが本当にかわいいです
でもドリアンさんは・・・wwwww

よし、今度は青フレを作ろうw




ゲームの思い出
グランディア編

・グランディア
言わずも知れた名作RPG
当時からこのゲームにはかなりビビリましたw
今やってもすごく面白いです
ストーリー、戦闘、どちらも大変秀逸ですね


・グランディア2
ストーリー面に重きを置いた2作目
良作なのですが1が凄すぎて影に隠れがち


・グランディア エクストリーム
エクストリームという名前は全く間違っていないグランディア
まさに戦闘がしたい人に作られたグランディア
戦闘面においては1すらも上回る凄い作品
ストーリーは悪いというよりほぼない、といった方がいいかもですねw


グランディア3(笑)
なんとAmazon中古で1円で買える凄い作品
グランディア3(笑)はこんなおはなし

ディスク1
俺は空を飛ぶんだ!(笑)
私も飛ぶわ!(笑)
うわあああああ(笑)
ドカーンバリバリ(笑)
アルフィナ!送るよ(笑)
ありがとユウキ☆(笑)
ブローチが無い!(笑)
すまん負けた(笑)
私信じます!(笑)
俺の全てを賭けるぜ!(笑)
勝った!やったぜアロンソ!(笑)
ユウキ助けてー!(笑)
アルフィナ!(笑)
行っちゃ駄目ユウキ!(笑)
うるせえ糞ババア!(笑)
ドカーンバリバリ(笑)
ケーキ食べる?(笑)
ニャン☆!(笑)
私母親やっていく自信無い・・・・・・・・(笑)
ユウキはほっといて俺と行こうミランダ(笑)
アロンソ・・・・・・・・・・・(笑)
あいはかなしみしかうみません(笑)
あいをしんじましょう(笑)

終了

ディスク2
アルフィナを離せ!(笑)
私ユウキじゃなくて兄さんのところに行くから(笑)
アルフィナ・・・・・・・・・(笑)
俺にはみんなのくれた翼がある!(笑)
ドカーンバリバリ(笑)
シュミット、うおおおおおおおおおおおおん(泣)
俺がこの世を支配するのだ!(笑)
キャー兄さん。かっこいいニャン☆(笑)
ぐああなんだこの力は。制御できん!(笑)
私何をしてたのかしら。あ!ユウキ!(笑)
アルフィナー!(笑)
ウスノロっていうな!(笑)
せっかくだからオレはこの赤の扉を選ぶぜ(笑)
いくぞ魔王ゾーン!(笑)
ドカーンバリバリ(笑)
私は何をしていたんだ。アルフィナ(笑)
兄さんが正気に戻ったわ!(笑)
よかったなアルフィナ!(笑)
子供が生まれたわ!見てユウキ!(笑)
あははは幸せだ。もう空なんてどうでもいいや(笑)
ぼくもとべるかなあ(笑)?

ハッピーEND(笑)




ついでにネタになるのでグランディア3も好きですw
眩しかった日のこと、そんな2月19日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月19日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月19日の日のこと
久しぶりに検索ワード

2015年2月19日 0:00 加賀美茉莉 ちっぱい 73
2015年2月18日 0:12 渦まく知識の使い方
2015年2月17日 22:41 渦まく知識の使い方
2015年2月17日 5:37 渦まく知識の使い方
2015年2月16日 22:55 ガブガルアロー バトルハウス
2015年2月16日 21:04 渦まく知識の使い方
2015年2月16日 21:04 ジト目 わたしちゃん
2015年2月16日 15:45 やどん わたしちゃん
2015年2月16日 12:08 渦まく知識の使い方
2015年2月16日 11:56 渦まく知識の使い方
2015年2月16日 7:47 ブリュンヒルデ4話 裸
2015年2月15日 21:30 渦まく知識の使い方
2015年2月15日 16:43 渦まく知識の使い方
2015年2月14日 21:59 ヴァイス ラブライブ レシピ
2015年2月14日 20:47 投票げぇむ ネタバレ
2015年2月14日 19:21 加賀美茉莉 73
2015年2月14日 19:18 渦まく知識の使い方
2015年2月14日 17:24 投票げえむ ネタバレ
2015年2月14日 16:53 投票げぇむ ネタバレ 感想
2015年2月14日 13:56 ウィザードリー エクス2 最強キャラクター
2015年2月14日 3:24 ヴァイス シュランゲ
2015年2月13日 19:22 ヴァイス SAO
2015年2月13日 16:43 ゾンバードメント レガシー
2015年2月13日 16:43 ゾンバードメント レガシー
2015年2月13日 14:40 渦まく知識の使い方
2015年2月13日 11:30 渦まく知識の使い方
2015年2月12日 17:38 ヴァイス ラブライブ レシピ
2015年2月11日 22:12 青緑マッドネス URデルバー レガシー
2015年2月11日 13:33 投票げぇむ ネタバレ
2015年2月11日 3:07 ゲーム ロリキャラクター 白髪 性格
2015年2月11日 2:47 投票げぇむ 4話
2015年2月10日 21:37 ナルキッソス 壁紙
2015年2月10日 19:58 パンプジン
2015年2月10日 19:21 グレイシアちゃん
2015年2月10日 12:16 渦まく知識の使い方
2015年2月10日 8:56 渦まく知識の使い方



色々ワロタ
特に73w
これを機会にそろそろヴァイスのガルフレ組むかw

しかし73のピンク髪の娘はかわいいなあ
眩しかった日のこと、そんな2月17日の日のこと
PS ヴィータちゃん、買いましたw
もちろん色はヴィータちゃんカラーですw
あ~、ヴィータちゃんかわいいんじゃ~

そしてラムラーナはやっぱり面白いなあw
ヴァイスのデッキリストで
シュランゲリアニを環境に合わせて改造してみたのでリスト



レベル0
願った時間 フェイト&なのは 4
水着のフェイト 4
シュランゲフォルム シグナム 4
戦闘教官 ヴィータ 2
久しぶりの再会 なのは2
ヴォルケンリッター ヴィータ 4


レベル1
アクセルモード なのは 3
新たなる力 なのは 2
屋上の邂逅 ヴィータ 1
ヴィータ&ザフィーラ 4

レベル2
無類の甘党 リンディ 4

レベル3
プラズマザンバー フェイト 4
スターライトブレイカー なのは 1
雷の帰還 フェイト 2
怒りの眼差し ヴィータ 1 


CX
スターライトブレイカー 4
激戦の攻防 4




試合ペースがこっちの思い通りに進むようになったのと
思い出飛ばしカードが増えたので
回った時の思い出に行くカードの枚数が増えました
あと、後手3パンを安心して出来るのは強い

ザンバーで3点捲れるようになったのは大きいですね
リンディとヴォルケンヴィータのパッケージは本当に強いですよね
思い出増やしつつのヴィータちゃんループor何度もリンディ使ったりとかw

たまには真面目なヴァイスのデッキレシピを書いてみました


あとヴィータちゃんかわいい
眩しかった日のこと、そんな2月15日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月15日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月15日の日のこと
土曜日はヴァイス仲間に誘われたので遊んでいましたw
とりあえず色々練習できて良かったと思います

シュランゲリアニの新型もしっかり機能して面白かったw
というかすごくいい動きになったわ






しかし一番面白かったのはそのあとの徹夜ジョナサン
以下はやったこと

・ヴァイスキャラ単総選挙
決めたキャラのヴァイスのカードを全てテーブルに広げて
どのカードが一番好きかを
ファーストピック、セカンドピック、サードピックで決めていくというもの
その人がなぜその順位でそれをピックしたかシーン、かわいさ、カッコ良さ等の理由を聞いていくのは
凄い面白かったw

とりあえず心実、明音、茉莉、ハルヒ、凛(フェイト) はやて ヴィータではやりましたw
これはヴィータちゃん完全バージョンでまたやりたいwwww
すごく推しのキャラがいる方、ヴァイス杯に色々な種類のそのキャラのカードを持っていきましょう!w



・サイン総選挙
キャラの好き嫌いは置いておいて、そのサインの絵柄や構図、カッコ良さ、かわいさ等を考慮してデザインの人気投票をテーブルいっぱいに広げて行うもの
第1回サイン総選挙では画像の順に1位がTD心実サイン、2位が1ポイント差で同位、星の力 せいらのサインとスターライトブレイカーなのはのサインでした
この三枚は飛び抜けていましたねw

次回、ヴァイス杯メンバーでもやりそうなので、このサインはカッコイイ!等のものがあれば是非持ってきてくださいw



・エロ本
蒲田のジョナサンのすぐ近くにあるエロ本屋で
私の興奮するようなエロ漫画を買ってくるという企画(代金は私持ち)
その場のジョナサンで採点します(
ついでに基本的のどの属性も行けます(熟女以外)
当然のことながらこれが一番酷かった
今後も定期的にやりたい(



今後ヴァイス杯の夜はカオスの香りしかしませんね
だがそれがいい
なんとなくやってみたら・・・

やどんは《覇者、ジョー・カディーン》から《高峰のカマキリ》入りチョコをもらいました。 #mtgチョコもらったー http://shindanmaker.com/422618


カディーンさんキターwwwwwww

この手にヴァイスがある限り、清浄なr
なあ・・・、ヴァイスしようや・・・

眩しかった日のこと、そんな2月13日の日のこと
よくみたらラムラーナというゲームのPS vita版が出ているじゃないですかw

ラムラーナというゲームはFC時代、MSX時代のアクションゲームを
こよなく愛する人向けのゲームで
そういうユーザーからは日本でも海外でも高い評価をされています

ぶっちゃけ難易度はFC時代、MSX時代のゲームより高いかもしれません
それくらい昔のアクションゲーム好きに対しての挑戦状的なゲームだったりもします

一応擬似MSXバージョンのラムラーナは半年かけてクリアしましたw
今回のはwii版で出たやつのリメイクみたいなので
楽しみにしていますw

これだけのためにPS vitaちゃんを買うまであるw

あと、このゲームは他人がやっているのを見るのが凄まじく面白いw
これ見るだけでどういうゲームかはわかるはず・・・w
とあるボスに96戦しているのが笑えるw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17432383

ついでにこの実況者さんは2011年から実況始めて
まだラムラーナ実況していたりします
それくらいやりがいのあるゲームですw



今週土曜日はBMOに行くと見せかけて
ヴァイス仲間からお誘いがかかったのでヴァイスをしにいきますw
眩しかった日のこと、そんな2月12日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月12日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな2月12日の日のこと
ヴァイス杯後の徹夜談義において
なぜか東京アンダーグラウンドというとっても懐かしい漫画の話題になりましたw

「当時、ルリがかわいかったよね」(画像1右)
「俺はチェルシー派だったな」(画像1左)
「どっちかの派に分かれていたよな~」




ここではっきり言わせてもらおう
東京アンダーグラウンドで一番かわいいのは
金髪ツインテロリっ娘電気使いのシエルちゃんだと!(画像2)


ルリを逃がして助けるために一人、
敵の実力No2に立ち向かうところとか凄い好きです
というか、ヴィータちゃんもそうだけどこういう娘、大好きなんだよねw
健気というかなんというか
大切な人のために一生懸命頑張るおにゃのこというか



ついでにシャルマちゃんも結構好きだったりします(画像3)




しかしヴァイス杯後の徹夜談義はネタが多すぎて困るw
次回も徹夜談義はやりたいw
またまた決まったので告知!


第6回、なあ・・・ヴァイスしようや・・・杯

【日程】
2015年 3月7日(土)
【場所】
大井第三区民集会所
西大井4-1-8
第三会議室
【受付予定時刻】
12:00〜

【参加費】
無料


【フォーマット】
ネオスタンダード



※ここではローカルルールを付けさせてもらいます
①時間制限のなし
本来30分で勝負が付かなかった場合、引き分けとなりますが
全体的にまったり進行を目指すため時間制限は撤廃させていただきます
特にヴァイスにあまり慣れていない方も出やすい大会にするという目的もあります
なのでカードテキストなどを聞かれた時には優しく答えて上げてください
そのための制限時間の撤廃でもあります
もちろん悪質は遅延に関してはこちらも対処する必要はありますが、基本的にはガヤガヤ楽しくやりたいものですw



この大会を開いた目的にはヴァイスの慣れていない方が
すんなり参加できる大会にしたいという目的があります
ですのである程度のプレイトラブルや巻き戻しは
各自で解決してしまっても構いません
もちろんお互いが合意の元ですが

どうしても取り留めが付かなくなった場合にはもちろん対処致します


賞品はある程度は準備致しますが、どちらかというと大会というよりは
交流会のような感じでできたらな、とは思っております
ですのでお互いに気持ちのいい試合ができるようにしましょう



なお、会場では余った時間ではヴァイス以外の遊びも大歓迎ですw
私はヴァイス以外にもMTGやポケモンも持ち歩きますので
対戦歓迎でございますw

なあ・・・MTG、ポケモンしようや・・・




【重要!】
今回は以下のスケジュールで行いたいと思います
13:00〜 何かイベント
15:00〜 本戦

個人的にはファントムシールドもやります
そっちがやりたい人は6パックをお願いしますw



また、今回も大会終了後はちょっと早めに切り上げて
飲みにいくかもです

飲みに行く場所はおそらく池袋の小池
もちろん当日のメンバーとの相談と人数次第にはなりますがw

眩しかった日のこと、そんな2月10日の日のこと
ピンク髪ヴィータちゃん食べたい
・・・ダメだって?
でもprprは禁止していないよね?



ヴィータちゃんprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprprpr
先日は第5回ヴァイス杯にご参加の方、お疲れ様でした
先日行われたヴァイス杯ではスイスドロー4回戦、プレーオフ1回戦、上位4名が決勝トーナメントで対戦という形で行いました

本日優勝は艦隊これくしょんシリーズを使用のさよならを教えてさんでした
おめでとうございます

残念ながらデッキの方は時間がなく、今回はレシピを取れませんでしたが
艦これの強い動きを見事に見せつけてくれるようなプレイングでした

優勝デッキ

使用者:さよならを教えてさん
タイトル:艦これ




準優勝デッキ

使用者:ミクさん
タイトル:ガールズフレンド(仮)








動画
https://www.youtube.com/watch?v=_aumyffBG9M

前回に比べて今回は結構タイトルがばらけている印象でした
上位4人はGF、艦これ、ラブライブ、SAOでした

私個人はファントムシールドばかりやっていましたw
長門SSPと関根RRRが出たので満足満足www


次回は3月7日を予定しております
よろしくお願いします
ゲームの思い出
今回は一気に方向転換してギャルゲー、エロゲーの鍵編

・MOON.
鍵スタッフだから入れてもいいよね(ゲス顔)
この頃から家族関連のお話はあるのよね
色々な意味で結構怖い話
宗教関連とか


・ONE 〜輝く季節へ〜
鍵スタッフなn(ry
個人的にすごく好きです
えいえんはあるよ
好きなヒロインは茜ちゃんだっけ?w


・Kanon
実は初めてやったギャルゲー
ギャルゲーではトップクラスに好き
実は未完成説が結構濃厚な作品
だからいいんだけど

好きなヒロインは栞ちゃん



・AIR
これは色々と有名な作品ですよね
多く語る必要もないかとw
ぴこぴこ


・SNOW
これも鍵スタッフが大きく関わっているのでw
延期四天王と言われた作品のひとつ
まあ、元の予定のゲームとは全然内容変わっていますしw
AIRのストーリーの別回答とも言われていて自分が好き

好きなヒロインは謎の少女


・CLANNAD
ともやく~ん
と、わたしちゃんボイスで言ってもらえる凄い作品
好きなキャラは風子ちゃん



・planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜
続編出るはずだったのに涼元先生がどっかいっちゃうから消えた作品w
こつえー


・智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜
PS2とPCでは内容に若干違いが出る作品
これに関しては色々ネタになりますがw


・リトルバスターズ!
「リトバス」という文字をちょっと変えて、ある四文字を出すとものすごいネタバレになる作品です
好きなヒロインはさささ


・クドわふたー
私の兄をからかうのに使える作品
クドってロリっ娘なんだけど、なんか自分はあんまり反応しないんだよなあw


・Rewrite
ロミオ先生に竜ちゃんというものすごい組み合わせの作品
好き嫌いが大きく出ますが自分は好きです
好きなヒロインは朱音ちゃん

突然ですが皆様、ヴァイスでファントムシールドをしましょう

【やり方】
①まず通常ブースターを6パック買う
②中身を見ないように全部パックを開ける
③そこにランダムで適当に選んだCXを2枚混ぜる
④ちゃんと50枚、CX8枚のデッキが出来上がり

なお、場合に寄りますが基本的には色縛りがありません
時々光り物でCXが9枚になったりしますが、その人は運がいいということでw

結構面白いので皆様やりましょう
中身がわからないので突然強力なボムを引いたり、トリガーチェックでサインが捲れたりなかなかカオスで面白いですよw
レベル2コスト2キャラとか結構強かったりしますw
とりあえず回収カードとかレベル3のヴィータちゃんとかはファントムシールドだと酷く強いカードだなあ、とこの前やったら思いましたw

とりあえず今週のヴァイス杯でもやる予定です

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索