最近、MTGで自分でも成長したな、と思うことに
負けた試合の内容をしっかり覚えていることがありますね

そんな試合において、相手が引きが強かったり、どうしようもなさそうな試合もあったりするのですが
勝てる選択の可能性を何度も考えるのが楽しいです

もちろんその行動が正解とは言えず、裏目ありの半々の可能性もあるのですが
一見勝てなさそうな試合でも後からゆっくり考えると細くても案外勝ち筋が存在するのが本当に面白いです


よく相手のトップが強くて負けた、と言う人もいますが
相手のトップを強くさせてしまっているのは自分のプレイングかもしれません
案外勝てなさそうな試合でも変なところに抜け道はあったりします

そういう経験値で勝てるゲーム
こう考えるとMTGって本当に素晴らしいゲームだと感じますね


まずは相手のトップが強いと思考停止せずに勝ち筋を探すことから
そんな姿勢をMTGでもヴァイスでも大切にしていきたい

眩しかった日のこと、そんな10月8日の日のこと
検索しやすいようにちょこちょこヴァイスの大会の告知も
リンクを貼るようにしました
ちょっと煩わしいですがご了承ください
日程は10月18日です
【ヴァイス大会子告知】
http://yadoran.diarynote.jp/201409231056219679/


最近のアホらしい悩みではありますが個人的にいいキャラスリがないというのがあります
MTGはヴィータちゃん固定なので、ヴァイス用に欲しいな、と思う時があるのですが
結局はいいのがないor欲しいのは高い、で
家にあるなのは、フェイトスリーブでいいや、になってしまう最近です
個人的にはヴァイスは全種違うスリーブ使いたいんだけどなあw
今度、スリーブ探しの旅にでも出るかなあw

ペロチナちゃんスリーブとか結構欲しかったんだけど
もうそこそこお値段してしまっているのがつらいw


あとヴィータちゃんprpr出来ないけど
ワンチャンコボルトストームのスリーブを画像のにしたいw
個人的にテキスト確認いいですよ、にツボったのと
スケープゴート、唯々、禁忌の果樹園等でよく聞かれるので
この言葉で返したいのがあるwwww
今週の検索ワード

2014年10月6日 19:16 投票げぇむ ネタバレ
2014年10月6日 16:07 投票げぇむ 4話
2014年10月6日 14:09 投票げぇむ 4話 ネタバレ
2014年10月6日 14:09 投票げぇむ 4話 ネタバレ
2014年10月5日 22:48 パンプジン
2014年10月5日 22:25 投票げぇむ ネタバレ
2014年10月5日 18:22 わたしちゃん
2014年10月4日 21:58 投票げぇむ ネタバレ
2014年10月4日 17:05 リリカルなのは ユーリ 公式
2014年10月3日 16:19 なのは モバゲ
2014年10月2日 23:14 渦まく知識の使い方
2014年10月2日 22:52 渦まく知識の使い方
2014年10月2日 21:57 投票げぇむ 4話
2014年10月2日 17:14 ダイアリーノート やどん
2014年10月2日 13:53 edh site:diarynote.jp
2014年10月2日 2:51 ヴァイス AB
2014年10月2日 0:26 投票げぇむ ネタバレ
2014年10月1日 21:29 投票げぇむ あなたに黒き一票を 4話 無料
2014年10月1日 21:29 投票げぇむ あなたに黒き一票を 4話 無料
2014年10月1日 21:20 投票げぇむ ネタバレ
2014年10月1日 15:22 パンプジン
2014年10月1日 0:11 ルフレ ドジッ娘
2014年10月1日 0:11 ルフレ ドジッ娘
2014年9月30日 23:03 シュテル なのは
2014年9月30日 22:56 シュテル スリーブ
2014年9月30日 20:48 投票げぇむ 4話
2014年9月30日 14:02 ジョシュア・コートニー


ルフレちゃんはドジっ娘、はっきりわかんだね

最近はMTGでもヴァイスでも作りたい、使いたいデッキが多すぎてつらいw
なのは新弾出たら大量に剥くんだ・・・w

ヴァイスはとりあえず全種ネズミデッキを作ろうかな、とwww
一番の問題はこの中で一番弱いプリニーだったりしますがw
ものが意外とないんだ、あれw

MTGは先週使った赤黒白が構成的には問題がありましたが
軍族の解体者のスペックが理解出来たので
しっかり調整しようかな、とw

あとは奈落の総ざらいスペシャルかなw
10月5日晴れる屋レガシー参加
デッキは白黒赤ゾンヒ
1R
DeadGuy
○○

ヴィータちゃんかわいかった



2R
カナスレ
×○×
ヴィータちゃんかわいかった



3R
白ヘルムリップ
×○○


ヴィータちゃんかわいかった





4R
エルフ
×○×


ヴィータちゃんかわいかった



2ー2ドロップ







10月5日晴れる屋レガシー
デッキはコボルドストーム



1R
バント
○○

ヴィータちゃんかわいかった



2R
エルフ
×○×
ヴィータちゃんかわいかった



3R
ミラクル
×○○
ヴィータちゃんかわいかった




4R
ミラクル
×○○
ヴィータちゃんかわいかった




5R
ポスト
○○
ヴィータちゃんかわいかった







6R
感染
×○×
ヴィータちゃんかわいかった




ワンチャン入賞あったけど、眠くてドロップ
コボルドストームはセラピー入れてから本当に安定するようになりました
個人的にはミラクルには有利付けてもいいような気かする



来週からは私情でちょっとレガシー出来なくなるのが残念かな
BMOかエタフェスか神のどれかには出たかったけど出れないっぽいのも残念
読んだもの、見たもので感想を書いてないもの

・僕だけがいない街
最初はスローな展開だけど
途中からはなかなか展開がよかった
なんとなく話の内容的にムズムズするものがあるw


・FLIPFLAP
作者の成長が凄いわかりやすい短編集
あとこの作者も最初はエニアグラムでいう4w5の性格の作者に近いんだなあと
どこで道を間違えて変態嗜好になったしwww


・投票げぇむ
やたらを検索に引っかかるのでWEBに無料版があったので読んでみました
まだ三話しか読んでいないためこれからだとは思います
ただこの作者は最後に黒いネタを持ってきたり絡めたりするので
これは最初から黒いので案外光のある終わり方するのかな、と思ったり思わなかったり

投票げぇむで検索してくださる方、この作者の「ひまわり」は名作です
是非やりましょう





・極黒BD
色々解禁されていました
エロもグロもw
あと13話にそこそこの修正が入っていましたね
なお、BDでB地区が解禁されなかったのは佳奈ちゃんだけの模様
安い女じゃないってことですね




・エルフェンリートBD
何か色々な顛末で入手してしまったもの
一度は見ているのですが見直してみると海外で爆発的に人気出たのは
何かわかる気がしますね
展開的にちょっと海外映画っぽいところはありますし




・Lain
これまた色々な事情で入手してしまった一品
これは人は選びますが間違いなく名作ですね
なお、PSのLainはトラウマゲームです。
気をつけましょう




・灰羽連盟
これまた(ry
Angel Beatsはこれの影響を受けているとの話がありますが
結構その通りではありますねw
今でも根強い人気があるのも納得の内容です




・ビビットレットオペレーション
Kotyに輝いたことで話題になった作品
相当謎なシュールなシーンの連発でなんかワロタ
個人的にはギャグアニメ枠です
頭の中をからっぽにしてぼーっとみるとそれなりには楽しめます
組んでみたいデッキ

・ジェスカイストーム
モダンだとすでにデッキが出来ているらしい
マナクリを1ターン目においてジェスカイの隆盛を貼って後は適当にスペルを20回唱えれば勝てるデッキ
大量のキャントリップを入れるだろうからジェスカイの隆盛を探し当てるのも簡単そうで楽しそう
マナアーティファクトもルーターになるのは凄い、というかなんでアーティファクトもルーターになるし


・ゾンビ
軍族の解体者を使ってみたいというのが大きいですね
軍族の解体者は飛んでいて速攻持っていてプラスしたジェイスを一発で叩き落とせるサイズで稲妻、衰微耐性もあるっていうのが本当に好きです
ゾンビの弱点のブロック不可も絆魂、警戒で補ってくれますし
これほどゾンビの弱点を補強しまくってくれるカードはなかったので
組むのであれば思いっきり構築変わりそう
今だとコンボ重視ではなくデッドガイっぽい感じになるのが強そうかも


・URバーン
URデルバーではなくバーンの方
ラバマン嫌いの自分としては速槍の追加にwktkが止まらない
後は宝船も使ってみたい
こうなるとミラクルせずに優秀1マナスペルを集めた形が良さそう


・奈落の総ざらいスペシャル
まだ妄想の域なので秘密




タルキールになって気がつきました
最近コボルトストームでいいや、になっていたのは
作りたいデッキがないからだとwww
タルキールになってからMTGのモチベが一気に上がりましたw
ああ、どれから組もうかなあw
今週の検索ワード

2014年9月29日 14:08 投票げえむ
2014年9月29日 10:43 言の葉の庭 おっぱい
2014年9月29日 6:46 ヴァイス ab 音楽 よき理解者
2014年9月29日 6:37 ヴァイス ab 憧れの実現ユイ
2014年9月28日 20:13 Q エロゲ ラクウェル
2014年9月28日 20:04 投票げぇむあなたに黒き一票を
2014年9月28日 19:41 希望と諦念 ほむら シングル
2014年9月28日 7:42 わたしちゃん
2014年9月28日 4:53 ヴァイス ユイ 音楽
2014年9月28日 4:31 ヴァイス ab デッキ ユイ
2014年9月28日 4:17 ヴァイス ab デッキ 音楽
2014年9月27日 23:29 ミミロップってエロ過ぎ
2014年9月27日 23:24 ヴァイス 仲村ゆり レシピ
2014年9月27日 22:39 リリカルなのは INNOCENT
2014年9月27日 10:29 ソリン ヘルライダー
2014年9月26日 18:55 8月10日 なんのひ
2014年9月26日 1:43 リニス ロリフェイト
2014年9月25日 14:42 リリカルなのは innocent
2014年9月25日 9:40 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月25日 9:40 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月25日 9:32 投票げぇむ あなたに黒き一票を 4
2014年9月25日 8:44 投票げえむ
2014年9月25日 8:44 投票げえむ
2014年9月25日 6:00 ヴァイス 仲村ゆり デッキ
2014年9月24日 20:21 パンプジン
2014年9月24日 16:40 乙女心 小咲 評価
2014年9月24日 7:45 ゼネルアス
2014年9月24日 0:02 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月23日 20:57 ヴァイス 艦これ ssp 出ない
2014年9月23日 20:22 カウチポテト わたしちゃん
2014年9月23日 16:37 9月22日 パンチラ
2014年9月23日 15:17 パンプジン
2014年9月22日 23:55 ヤドン並
2014年9月22日 21:04 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月22日 2:39 極黒のブリュンヒルデ たくしあげ
2014年9月22日 2:28 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月22日 0:56 わたしちゃん 本名
2014年9月22日 0:53 わたしちゃん 本名


なんか色々と草不可避

タルキールのカードが面白いカードが多くてデッキ作成意欲を湧かせるものばかりなのが本当に嬉しいですねw
8ガイド宝船URバーンとか軍団の解体者ゾンビとか奈落の総ざらいスペシャルとか色々思いつくものがあるのがいいですね
思考掃き辺りの評価は何か上がってきそうな予感もしますね

MTGのモチベが一気に上がりましたw
今更ですがタルキールが遂に発売しましたね
よく言われているフェッチランド再録が話題となっておりますが
タルキールのソートが相当にクソだという話も出回っております

どれくらいクソかというとフェッチランドが5枚出る箱があれば
0枚の箱もあるというピーキーな内容だということです


正直ウィザーズにはフェッチは高くなるのが決まっているようなものなのだから
その辺りの管理はしっかりして欲しかったですね

なお、そこで試しにちょっとヴァイス剥き厨的な工夫をしてパックを買ってみました

約25000円分のパック代で出たフェッチランド

吹きざらしの荒野3
血染めのぬかるみ2
溢れかえる岸部5
汚染された三角州2
樹木茂る山麓2
吹きざらしの荒野(Foil)1


Foilは嬉しい計算外でしたが
残りはまあ、大体想定内です

それくらい今回のソートは適当でクソ過ぎますね
本当にこれは改善して欲しいです


なお、ヴァイス剥き厨はタイトル次第ですが
先頭の3パックが剥くと大体何が出るかわかるタイトル
また、光り物がどこにあるか大体わかるタイトルもあります

それくらいソートに敏感なカードゲーム勢もいるので
本当にそれくらいソートに関しては気を回して欲しいとは思いますね
ソートはあるのは仕方ないけどなるべく高そうなカードが当分くらいになるくらいは
晴れる屋レガシー参加

1R
ゾンビ
○×○

ヴィータちゃん可愛かった


2R
ニックフィット
○×○

ヴィータちゃん可愛かった




3R
ポックス
○○

ヴィータちゃん可愛かった



4R
ミラクル
○×○

ヴィータちゃん可愛かった



5R
ミラクル
×○×

ヴィータちゃん可愛かった



6R
ID



4ー1ー1で4位
最近真面目にコボルドストームの調子がいいです
BUGがそこまで多くなくなってきたのは結構大きいかもですね
本当にセラピー強すぎ
というかこの回りを前回のチーレガの時にもしたかったなあ

【スマブラ】
試しにエンジョイ大乱闘で厨シュルクプレイをしまくった結果

エンジョイ大乱闘半分以上1位、チームエンジョイ大乱闘8割勝ちチーム

対戦相手の3人のうち2人がシュルク厨に


リザードンのフレドラ厨とか以上にバックスラッシュと当て身あるのが厨プレイでもややこしいw

ここにモード管理が出来るようになると厨プレイでも結構厄介な予感

まあ、管理出来ないから厨ではあるんですがw
大乱闘系だとモードを全部活かしやすいのはいいですね



これは真面目にルフレちゃんにキャラ変えあるでw
ルフレちゃんは強い要素多いけど扱い難しくて色々考えながら操作するのが楽しいですw
【スマブラ】
最近はネットでエンジョイ大乱闘をやっていたりします
タイマンだと普通ですが大乱闘だとシュルクはクソ強いですね
相手を近寄せにくい牽制と「撃」からのバックスラッシュ、当て身があるので序盤を当て逃げしつつ、みんなの%が高まったら背面狙いの辻斬りバックスラッシュと当て身で・・・
ってただのクソキャラじゃねーかwwww

やっぱりルフレちゃん(女)やな!
うんうん
ルフレちゃん、キャラ選択のカラーでピンク髪だしちっぱいだしかわいい




【ヴァイス】
次に作るタイトルを考え中w。というかノイズ、バジュラが大変好評だったのでネズミ系デッキが作りたいw

シスターズ、アローン辺り行ってみようかなw
プリニーは・・・流石にきついかw

誰か今度ネズミ系デッキ3種類でヴァイスのトリオ出ようずw
眩しかった日のこと、そんな9月25日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな9月25日の日のこと
検索しやすいようにちょこちょこヴァイスの大会の告知も
リンクを貼るようにしました
ちょっと煩わしいですがご了承ください
【ヴァイス大会子告知】
http://yadoran.diarynote.jp/201409231056219679/



とりあえずまずは昨日3名からも要求があったのでパンプジンちゃん
かわいい

最近私の兄がゼルダの伝説のゼルダ史にハマっており、よく話に持ち上げてきます
私も詳しくは知らなかったのですが
調べてみるとゼルダの歴史ってめちゃくちゃ複雑なんですねw(画像2参照)

ところどころにちょっとした時系列を示すイベントとかもあるみたいで意識すれば気づくものもあるみたいです
今後はこの辺を意識しながらやってみるのもいいかな、と思ったり思わなかったりw

というか時のオカリナが結構ややこしい事態を招いたのと初代が時間軸のかなり終盤なのにはワロタ
というかゼルダすげえw

というか初代の血筋は凄いよね
マスターソードなしでソードビーム出すしw
色々と

【週末】
日曜日は友人とポケセン行っていました。
パンプジンちゃんのラバーストラップが出るまで買い続けるぞ、と言ったら案外早く出てくれて良かった
パンプジンちゃんのぬいぐるみもかわいかったけど高くて保留w

あとなぜかヴァンガの映画を見ましたw
実写が色々な意味で面白かったですw





【スマブラ】
最近はルフレちゃんがブーム中w。あまり勝てないけどかわいいし、ドジっ娘なのがいいw

本落としちゃって魔法使えないルフレちゃんかわいい




あ、あと極黒のBDが届いていましたが奈波ちゃんのB地区が解禁されていてワロタ
見直したけどやはりカズミちゃんかわいい
前回が好評だったため、再びやらせていただきます!


第二回、なあ・・・ヴァイスしようや・・・杯

【日程】
2014年 10月18日(土)
【場所】
大井第三区民集会所
西大井4-1-8

【受付予定時刻】
12:00~

【参加費】
無料


【フォーマット】
ネオスタンダード



※ここではローカルルールを付けさせてもらいます
①時間制限のなし
本来30分で勝負が付かなかった場合、引き分けとなりますが
全体的にまったり進行を目指すため時間制限は撤廃させていただきます
特にヴァイスにあまり慣れていない方も出やすい大会にするという目的もあります
なのでカードテキストなどを聞かれた時には優しく答えて上げてください
そのための制限時間の撤廃でもあります
もちろん悪質は遅延に関してはこちらも対処する必要はありますが、基本的にはガヤガヤ楽しくやりたいものですw



この大会を開いた目的にはヴァイスの慣れていない方が
すんなり参加できる大会にしたいという目的があります
ですのである程度のプレイトラブルや巻き戻しは
各自で解決してしまっても構いません
もちろんお互いが合意の元ですが

どうしても取り留めが付かなくなった場合にはもちろん対処致します


賞品はある程度は準備致しますが、どちらかというと大会というよりは
交流会のような感じでできたらな、とは思っております
ですのでお互いに気持ちのいい試合ができるようにしましょう



なお、会場では余った時間ではヴァイス以外の遊びも大歓迎ですw
私はヴァイス以外にもMTGやポケモンも持ち歩きますので
対戦歓迎でございますw

なあ・・・MTG、ポケモンしようや・・・






前回はデッキ分布が混沌としており、ニセコイが2人いた以外は
他が全て違うタイトルという大変個性があり面白い環境でした
今回は借りる会場が大きな部屋しかなかったため、ちょっと頑張って人数集めたいな~、と思っていたりw

あと、結構人数集まるのでトリオの要望もありました
時間次第では何かやるかもですねw
久しぶりの検索ワード

2014年9月22日 0:56 わたしちゃん 本名
2014年9月22日 0:53 わたしちゃん 本名
2014年9月21日 22:10 眩しかった日のこと、そんな
2014年9月21日 17:34 投票げぇむ
2014年9月21日 17:21 ヤドン並
2014年9月21日 13:01 ヤドン並み
2014年9月21日 11:53 ヤドン ヴァイス
2014年9月21日 10:00 極黒のブリュンヒルデ パンチラ
2014年9月21日 9:59 極黒のブリュンヒルデ パンチラ
2014年9月20日 16:43 投票げぇむ あなたに黒き一票を ネタバレ
2014年9月20日 14:39 mm/w17-p07 希望と諦念 ほむら
2014年9月20日 14:16 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月19日 19:50 ダイアリーノート やどん
2014年9月19日 14:04 投票げぇむ あなたに黒き一票を 4話
2014年9月19日 4:55 晴れる屋 くじ
2014年9月18日 22:59 晴れ受けループ
2014年9月18日 14:39 受けループ
2014年9月18日 0:22 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月17日 23:08 mtg コボルトストーム
2014年9月17日 20:32 投票げぇむ 4話
2014年9月17日 17:10 ジョシュア コートニー
2014年9月17日 17:06 ジョシュア コートニー
2014年9月16日 23:15 ”投票げぇむ” 犯人
2014年9月16日 22:44 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月16日 22:43 投票げぇむ 4話
2014年9月16日 16:06 投票げぇむ 4話 ネタバレ
2014年9月16日 13:45 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月16日 1:50 投票げえむ ネタバレ
2014年9月15日 20:09 シャリー パンチラ
2014年9月15日 16:45 漆黒のブリュンヒルデスカートめくりシーン
2014年9月15日 16:43 漆黒のブリュンヒルデスカートめくりシーン
2014年9月14日 23:12 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月14日 23:12 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月14日 23:05 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月14日 20:12 投票げぇむ 4話
2014年9月14日 12:03 投票げぇむ 4話
2014年9月14日 12:02 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月14日 6:26 ヴァイス ab かなで
2014年9月14日 0:29 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月13日 21:32 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月13日 21:00 ギルガルド 色違いポケパルレ
2014年9月13日 20:52 ギルガルド 色違いポケパルレ
2014年9月13日 20:45 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月13日 19:59 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月13日 19:58 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月13日 17:43 魔法少女リリカルなのはinnocentカード一覧
2014年9月13日 10:30 セツミ 泣き顔
2014年9月13日 9:24 投票げぇむ ネタバレ
2014年9月13日 2:49 投票げぇむ 4話
2014年9月13日 1:13 メガサメハダー 思考



色々突っ込むところはありますが
投票げぇむ多すぎwwwwwww

あとシャリーちゃん、わたしちゃん、セツミちゃんはかわいい
ヴィータちゃん検索もはよ
先日はヴァイス杯ヴァイスにご参加の方、お疲れ様でした
先日行われたヴァイス杯ではスイスドロー4回戦、上位4名が決勝トーナメントで対戦という形で行いました

本日優勝はプリズマ☆イリヤ使用のユウさんでした
おめでとうございます

特に最終戦のユウさん3-5 ミクさん2-4の場面からkaleidoscapeのコンボから113113113の9回連続ダメージを作り出し勝利した瞬間は最高にカッコよかったです。
あの対戦は是非、動画に残しておきたかった・・・w

イリヤに興味を持った方もたくさんいたのでイリヤの魅力、上手に伝えていただけたのではないでしょうか?




優勝デッキ
タイトル:プリズマ☆イリヤ
プレイヤー:ユウ

コメント:
Zwei追加で頑張ります!


レベル0
突然の転校生 美遊 4
約束する イリヤ 4
カレイドの魔法少女 美遊 4
マジカルサファイア 4
カレイドルビー 凛 4


レベル1
カレイドの魔法少女 イリヤ 2
信じる 美遊 4
完璧超人? 美遊 4
高飛車なお嬢様 ルヴィア 4



レベル3
kaleidoscape イリヤ 4
kaleidoscape 美遊 4


CX
クラスカード ランサー 4
クラスカード セイバー 4





準優勝
タイトル:ニセコイ
プレイヤー:ミク
コメント:
予選、決勝ともにプリヤに負けました
トップメタはプリヤで決まり!!

レベル0
意外な一面 千棘 4
積極的な女の子 万里花 2
ちび千棘 1
浴衣の小咲 3
ニタモノ 楽 4
水着の万里花 2

レベル1
首をかしげる万里花 4
週末デート 千棘 4
水着の小咲 2
(黄)約束のペンダント 4

レベル2
お化け役の千棘 1
水着の千棘 3
とびきり笑顔 小咲 2


レベル3
乙女心万里花 3
放課後デート小咲 3

CX
10年間の想い 4
あなただけのジュリエット 4





なお、次回のヴァイス杯の開催は10月18日を予定しております
日程が決まりしだいご連絡致しますのでよろしくお願いします
明日はヴァイス杯の予定です
詳しくはこちら
http://yadoran.diarynote.jp/m/201409021031242459/?guid=ON

皆様、楽しくやりましょうw

あ、色々持っていくのでよろしくw


あとスマブラ、ネット対戦始めました。
エンジョイの4人戦ですが結構勝てますね
あと楽しいw

しかしルフレちゃん難しい
ネットで面白い記事があったので

一度はプレーするべきPS2の隠れた名作8本
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1231985


私的評価

●『ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜』
隠れていないだろwwww
隠れているという意味では『セブン』のほうが・・・w
あ、テイルズオブデスティニー2にPVがあるので
その意味でも隠れていない
PVの出来が素晴らしく、テイルズが特典、PVが本編と言われるような出来でした

PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm230390?ref=search_key_video


ついでにゲーム自体は作業感は強いのと後半でちょっとダレますが
名作なのは間違いありません
特にストーリーと音楽が良かった



●『ダーククラウド』
隠れているかは怪しいラインですが
『ダーククロニクル』を出されるよりは隠れている気がしますね
個人的にはレベルファイブの作品というとこれとダーククロニクルなんですよね
色々なものを作ったりするゲームで
いい意味での作業ゲーでした
でも今からやるならダーククロニクルの方をオススメかな



●『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット』
これは売上は置いておくとして雑誌ではかなり取り上げられている作品でしたね
自由度の高いゲームで個人的にはロックマンダッシュを彷彿させるようなゲームでした
悪の道に走ることもできます
幻の2はマダー?




●『RING of RED』
これは凄まじくコアな作品ですねw
架空の日本を舞台にした硬派シミュレーションゲームで
いわゆる仮想戦争ものですね
プレイヤーが介入できるポイントが多く、かなり面白い作品なのですが
戦争系シミュレーションというと私は信長の野望派なんだよなあ・・・w



●『ギガンティックドライブ』
これだけやったことないんだよなあw
ロボット物でいうとこの当時は『アーマードコア』シリーズにハマっていた覚えがあります
暇があればやりたいけど時間なさそうw



●『大神』
これは隠れていない、絶対w
これを隠れているというと大抵のゲームが隠れてしまうようなw
あ、ゲーム自体は大変名作です
特に世界観と画像面が個人的には大好きでした
リメイク版とかも出ていたり



●『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』
これも隠れているかというと隠れていない気がしますが・・・w
スピード感と爽快感が素晴らしく
初心者でもスタイリッシュな戦闘が行えるのが大変面白かったです
なお、このゲームの機体デザインもなかなか良く
フィギュアは作品を知らない人も買ったという話もあり
一時期プレミアがかかっていましたね



●『スカイガンナー』(SCE)
これは完全に隠れていますね
説明分ではお手軽と書いてありますが難易度は相当高いです
ゲームとしてはもちろん面白いのですが
特筆すべきは世界観の素晴らしさとOPアニメでしょう
なぜかOPはGONZOが作っており、個人的にはPS2のゲームではOPアニメが一番素晴らしい作品だと思います
OPを見るだけで世界観がわかる素晴らしいOPだと思います
正規の続編出ないかなあ・・・w
あとファムちゃんかわいい
なお、現在このゲームの新品は大変プレミアがかかっており
12万円でAmazonに出品されていたりします

OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm925?ref=search_key_video




PS、PS2の頃はネットでの評判というのがやっと主流になってきた頃なので
隠れた名作も結構あるんですよね
PS3までくると大体評判にはなるので隠れた名作が出にくいイメージだったりします
とりあえずスマブラはキャラ全キャラ出ました
今使っているのは基本がシュルクでたまにルフレな感じです
ルフレはまだまだ色々と把握出来ていない面が多いですがw
ピンク髪のルフレちゃんかわいいからメインにしたい気持ちはあるけど操作難しいんだよなあ・・・w

とりあえずレベル9もだいぶ安定してきたのでそろそろネット繋ごうかな、と思ったり思わなかったりw
週末記

日曜日にはチーレガにAZZさん、ふがーさんと参加

チームで3ー2、個人で2ー3の戦犯でした

デッキ的にこういう日もあるのは知っているけど、流石にエルフ2本を落とすのはいただけない

でもチーレガは色々なところで協力しあえる面があって楽しかった




その後も色々やったんだけどこの日は全てが噛み合わない日でした
まともだったのはヴァイスの対戦くらいでしたねwww



スマブラ、ピンクカラーのリフレ(女)が可愛すぎてキャラ変えしそうw



今週、大井町付近でヴァイス杯やります。お暇な方は是非参加を〜

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索