眩しかった日のこと、そんな7月6日の日のこと
2013年7月7日コメント (4)金曜日は仕事終わりから蒲田ラボでMTG。ヴィータちゃんストームの試運転をしていました
その後ふがーさんとヒューさんで9時半から朝までヴァイスやっていましたw
ふがーさんのほむらちゃんがカッチカチ可愛いw
さやかちゃんは・・・
一度帰宅して色々準備して晴レガシーに参加するも寝ていなくて集中力足りず、プレミ連打で0ー2ドロップ。
BM移動後、ヴィータちゃんストームのパーツを回収
ふがーさんと再びカッチカチほむらちゃんと対戦していましたw
疲れたけど楽しかった、そんな夏の日
その後ふがーさんとヒューさんで9時半から朝までヴァイスやっていましたw
ふがーさんのほむらちゃんがカッチカチ可愛いw
さやかちゃんは・・・
一度帰宅して色々準備して晴レガシーに参加するも寝ていなくて集中力足りず、プレミ連打で0ー2ドロップ。
BM移動後、ヴィータちゃんストームのパーツを回収
ふがーさんと再びカッチカチほむらちゃんと対戦していましたw
疲れたけど楽しかった、そんな夏の日
眩しかった日のこと、そんな7月4日の日のこと
2013年7月4日コメント (8)
白夜兄貴のところで鬼斬の聖騎士がナイトブレイザーに似ているとのことだったので比較みた。
上が鬼斬の聖騎士、下がナイトブレイザー
色違いなだけじゃないかw
しかし、我が家の数あるフィギュアの中でヴィータちゃんにも黒雪姫先輩にも反応せずに真っ先にナイトブレイザー反応を示した白夜兄貴、さすがである。
ナイトブレイザーは特撮好き、RPG好きなら抑えておきたいところではあるしねw
その身に宿すのは― 魔神の力、聖なる剣、そして人の心
やっぱりナイトブレイザーはカッコイイ
そんなことを思った夏の日
上が鬼斬の聖騎士、下がナイトブレイザー
色違いなだけじゃないかw
しかし、我が家の数あるフィギュアの中でヴィータちゃんにも黒雪姫先輩にも反応せずに真っ先にナイトブレイザー反応を示した白夜兄貴、さすがである。
ナイトブレイザーは特撮好き、RPG好きなら抑えておきたいところではあるしねw
その身に宿すのは― 魔神の力、聖なる剣、そして人の心
やっぱりナイトブレイザーはカッコイイ
そんなことを思った夏の日
眩しかった日のこと、そんな7月3日の日のこと
2013年7月3日コメント (5)とりあえず今週の予定
・金曜日は仕事終わり次第ヒューさんと蒲田でらびゅらびゅデートの予定w(勝手に決定)
・土曜日は晴レガシーの予定。デッキはジャンクの予定かなw
・日曜日は友人とヴァイスやる予定。飛び入り参加おk、ヴァイスやっている方、始める方、是非きてくださいw。デッキも貸せます
とりあえずこんな感じ。
早くヴィータちゃんストームを組まないと・・・
・金曜日は仕事終わり次第ヒューさんと蒲田でらびゅらびゅデートの予定w(勝手に決定)
・土曜日は晴レガシーの予定。デッキはジャンクの予定かなw
・日曜日は友人とヴァイスやる予定。飛び入り参加おk、ヴァイスやっている方、始める方、是非きてくださいw。デッキも貸せます
とりあえずこんな感じ。
早くヴィータちゃんストームを組まないと・・・
眩しかった日のこと、そんな7月2日の日のこと
2013年7月2日コメント (7)ふがーさんのところによるとヴィータちゃんストームという検索があったらしい
ヴィータちゃんストームを作らなきゃ・・・(使命感)
ヴィータちゃんストームを作らなきゃ・・・(使命感)
眩しかった日のこと、そんな7月1日の日のこと
2013年7月1日本日は経営発表会という名前の社員50名×3時間=150時間という1週間近くの時間の浪費があったため、その3時間、ずっとストームデッキについて考えていましたw
有意義な時間だったw
ちょっとずつコボルトストームについてまとまってきたけどまだまだ調整不足過ぎかな
しかし昔からコンボデッキ作るの大好きだからこういうの楽しいなあ
有意義な時間だったw
ちょっとずつコボルトストームについてまとまってきたけどまだまだ調整不足過ぎかな
しかし昔からコンボデッキ作るの大好きだからこういうの楽しいなあ
眩しかった日のこと、そんな6月末の土日の日のこと
2013年6月30日コメント (6)土曜日は17時までお仕事。
その後飯食って大阪から帰還の兄と色々雑談。
兄が秒速5センチメートルが好みに合いそうだと思い、話をしたら兄のパンドラボックスから当然のようにブルーレイ出してきてビビったw
持っていたのかよw
勢いはそれに止まらず、飛び出してくるイースⅡエターナルにef、これらのOPも新海監督だったのねw。ゲームやったのに知らんかったよw
その後なぜか信長の野望烈風伝を2人プレイしてうんぬん
その後MTGでContract from the Below 入りのドレッジVS コボルトストームとかいうクソゲーを延々としていましたw
久しぶりにあまりMTGしない週末でしたが楽しかったw
その後飯食って大阪から帰還の兄と色々雑談。
兄が秒速5センチメートルが好みに合いそうだと思い、話をしたら兄のパンドラボックスから当然のようにブルーレイ出してきてビビったw
持っていたのかよw
勢いはそれに止まらず、飛び出してくるイースⅡエターナルにef、これらのOPも新海監督だったのねw。ゲームやったのに知らんかったよw
その後なぜか信長の野望烈風伝を2人プレイしてうんぬん
その後MTGでContract from the Below 入りのドレッジVS コボルトストームとかいうクソゲーを延々としていましたw
久しぶりにあまりMTGしない週末でしたが楽しかったw
土曜日晴レガシーはジャンクで2ー2でドロップ。Vi(n)ta(ge)やりたかったのでその後はフリプ。土曜日Vi(n)ta(ge)はウィザードで0ー3ドロップ。嫌がらせは面白かったけど線が細過ぎたw
その後はヒューさんとふがーさん連れて我が家へ。
ヒューさんはMTG禁しているとのことだったので「人類は衰退しました」や「秒速5センチメートル」を見たり、ヴァイスやったりまったり。
ヒューさんがずっとヴィータちゃんでキャッキャウフフしていましたw。
ヴィータちゃん可愛過ぎて人生が辛い
ふがーさんがヴァイスのまどマギワンチャンとのことで次回に期待!
その後は蒲田行って色々遊んで解散
久々に遊びまくった休みでした
その後はヒューさんとふがーさん連れて我が家へ。
ヒューさんはMTG禁しているとのことだったので「人類は衰退しました」や「秒速5センチメートル」を見たり、ヴァイスやったりまったり。
ヒューさんがずっとヴィータちゃんでキャッキャウフフしていましたw。
ヴィータちゃん可愛過ぎて人生が辛い
ふがーさんがヴァイスのまどマギワンチャンとのことで次回に期待!
その後は蒲田行って色々遊んで解散
久々に遊びまくった休みでした
明後日土曜日は晴れる屋Vi(n)ta(ge)の日です
2013年6月20日コメント (4)プロキシも8枚おkなので是非とも皆様、参加しましょう!
トップから強カードが降臨してくれる感が昔、初心者同士でやったMTGの懐かしさを、何も出来ずに負けるのがクラスでやたらカードを持って子に資産力で封殺されるのを思い出させてくれますよw
ガヤガヤ出来て懐かしいMTGが楽しめるフォーマット、それがVi(n)ta(ge)
トップから強カードが降臨してくれる感が昔、初心者同士でやったMTGの懐かしさを、何も出来ずに負けるのがクラスでやたらカードを持って子に資産力で封殺されるのを思い出させてくれますよw
ガヤガヤ出来て懐かしいMTGが楽しめるフォーマット、それがVi(n)ta(ge)
【レガシー】
コボルトストームはルール変更後、色々出来そうな予感なので現在調整中です。
最近だと復活の声を使うデッキを色々考えいたりw
【Vi(n)ta(ge)】
お魚を組んで楽しくやっていますが、メインからドレッジやMUD、フィッシュ系と戦えるウィザード辺りも面白そうで組んでみたいかも。ただ線が細いからZoo系に当たるとボコボコにされそうw
というかVi(n)ta(ge)のメタが凄い面白いことになっていてデッキ考えるのが楽しい
【ヴァイス】
ヴィータちゃんをprprするお仕事。ヴァイスではFoilサイン厨だったりします。
DN内ではヴァイスプレイヤーがいなさそうなのは残念
コボルトストームはルール変更後、色々出来そうな予感なので現在調整中です。
最近だと復活の声を使うデッキを色々考えいたりw
【Vi(n)ta(ge)】
お魚を組んで楽しくやっていますが、メインからドレッジやMUD、フィッシュ系と戦えるウィザード辺りも面白そうで組んでみたいかも。ただ線が細いからZoo系に当たるとボコボコにされそうw
というかVi(n)ta(ge)のメタが凄い面白いことになっていてデッキ考えるのが楽しい
【ヴァイス】
ヴィータちゃんをprprするお仕事。ヴァイスではFoilサイン厨だったりします。
DN内ではヴァイスプレイヤーがいなさそうなのは残念
晴れる屋レガシー&VINTAGE
2013年6月16日コメント (6)晴れる屋レガシーの方はコボルトストームで1ー3ドロップでした。
相性差あるからマジ運ゲーだねw
本題はVINTAGEですよ!VINTAGE!
なんとおかわりレガシーと同じ人数14人が参加。デッキはお魚で2ー1
最終戦は石鍛冶VSお魚というレガシーで見そうな組合せでしたw
VINTAGEのデッキはMUD、ドレッジからオース、スーサイドブラック、フィッシュ系、Zoo、迷路の終わり等々と多様多彩でしたw
プロキシありですし、カードパワー叩きつけたり、対策カードで封殺したりするのが楽しいこのフォーマット、ヤバいカードと対策さえわかれば結構どんなデッキにもワンチャンです!みんなやりましょう!
目指すはまずは晴れるおかわりレガシーより人数増やしたいかなw
でも来週、再来週は出られなさそうorz
相性差あるからマジ運ゲーだねw
本題はVINTAGEですよ!VINTAGE!
なんとおかわりレガシーと同じ人数14人が参加。デッキはお魚で2ー1
最終戦は石鍛冶VSお魚というレガシーで見そうな組合せでしたw
VINTAGEのデッキはMUD、ドレッジからオース、スーサイドブラック、フィッシュ系、Zoo、迷路の終わり等々と多様多彩でしたw
プロキシありですし、カードパワー叩きつけたり、対策カードで封殺したりするのが楽しいこのフォーマット、ヤバいカードと対策さえわかれば結構どんなデッキにもワンチャンです!みんなやりましょう!
目指すはまずは晴れるおかわりレガシーより人数増やしたいかなw
でも来週、再来週は出られなさそうorz
金曜日から土曜日にかけてヒューさんと白夜兄貴を我が家に招待してまったり。LOMやヴィータちゃん見たりして騒いで楽しかったw
その後のヒューさんの武蔵での引きは異常だったなあ
モーニングタイド4パックで変わり谷とヴェンディ当てるのは流石に怪物だったわw
その後のヒューさんの武蔵での引きは異常だったなあ
モーニングタイド4パックで変わり谷とヴェンディ当てるのは流石に怪物だったわw
名前が変わってからは初めての参加
デッキは核地雷とも言われるコボルトストーム。やどんストームやらコボルトトゥットゥルーやら名前がついているやつですw。サイドはアグレッシブ型
結果
グリクシス○○
エスパー○×○
BUG○×○
ANT○○
MUD×○×
4ー1 5位でした
今まで勝てなかったハンデス、カウンターを併用するデッキにアグレッシブプランのおかげで勝てたのはしっかりサイド考えたかいがあって本当に嬉しかった!
詳しくは野武士杯主催者ののぶさんがデッキ内容に関して動画をあげてくれるそうなので、そちらを参照してください
参加者の皆様、対戦してくださった方、主催者ののぶさん、Rockyさん、ありがとうございました!
デッキは核地雷とも言われるコボルトストーム。やどんストームやらコボルトトゥットゥルーやら名前がついているやつですw。サイドはアグレッシブ型
結果
グリクシス○○
エスパー○×○
BUG○×○
ANT○○
MUD×○×
4ー1 5位でした
今まで勝てなかったハンデス、カウンターを併用するデッキにアグレッシブプランのおかげで勝てたのはしっかりサイド考えたかいがあって本当に嬉しかった!
詳しくは野武士杯主催者ののぶさんがデッキ内容に関して動画をあげてくれるそうなので、そちらを参照してください
参加者の皆様、対戦してくださった方、主催者ののぶさん、Rockyさん、ありがとうございました!
晴れる屋レガシー出て1ー3ドロップだったけど、その後のカラオケが酷くて(主に自分)が楽しかった
特に2回戦目からが普通の人には見せられないくらい酷かったと思う。
Tommyさん、nikoさんが我が家に遊びにきて、例のアレがテレビに映った時の2倍くらい酷かった気がする。
今回も例のアレで騒いでいたわけだけど、可愛すぎるから仕方ないね
あ、あとまもるくん(by谷山浩子さん)
特に2回戦目からが普通の人には見せられないくらい酷かったと思う。
Tommyさん、nikoさんが我が家に遊びにきて、例のアレがテレビに映った時の2倍くらい酷かった気がする。
今回も例のアレで騒いでいたわけだけど、可愛すぎるから仕方ないね
あ、あとまもるくん(by谷山浩子さん)
20130505 AMC
2013年5月5日コメント (6)久しぶりのMTG
デッキは新作、コボルトトゥットゥルー
1R バント
1G 1キル
2G カウンター2回乗り越えて勝ち
2G グリクシス罰火
1Gカウンター3回乗り越えて勝ち
2Gカウンター1回乗り越えて勝ち
3G マーベリック××
1G ぶっぱしたら繋がらず負け
2G 2マリ サリアに蓋されて負け
4R ドレッジ
1G1マリ 3キル
2G 2キル
5R BUG ××
1R ハンデスカウンター負け
2G 状況見誤ってぶっぱして負け
6R Jund ××
1Rハンデスされて何も引かず負け
2R 力線張るもマナをずっと引かず負け
3ー3のアーモドンでしたw。
禍々しいデッキのインパクトは残せたはずw
まだまだ状況把握が甘いのでもっと練習しないといけませんねw
デッキは新作、コボルトトゥットゥルー
1R バント
1G 1キル
2G カウンター2回乗り越えて勝ち
2G グリクシス罰火
1Gカウンター3回乗り越えて勝ち
2Gカウンター1回乗り越えて勝ち
3G マーベリック××
1G ぶっぱしたら繋がらず負け
2G 2マリ サリアに蓋されて負け
4R ドレッジ
1G1マリ 3キル
2G 2キル
5R BUG ××
1R ハンデスカウンター負け
2G 状況見誤ってぶっぱして負け
6R Jund ××
1Rハンデスされて何も引かず負け
2R 力線張るもマナをずっと引かず負け
3ー3のアーモドンでしたw。
禍々しいデッキのインパクトは残せたはずw
まだまだ状況把握が甘いのでもっと練習しないといけませんねw