眩しかった日のこと、そんな7月20日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな7月20日の日のこと
眩しかった日のこと、そんな7月20日の日のこと
本日、酔った勢いで読んでしまった漫画があるのですが
余りにもカオスな作品でぽかーんとしてしまった
ある意味私は今、歴史の分岐点にいるのかもしれない



作品の名前は「怒りのグルメ」という作品
某、漫画を彷彿させる名前だがその中身がともかくヤバイ

主人公の冴えないおっさんが何かを食べた時に
怒りを感じるとアンパンマンならぬ噴飯男(フンパンマン)に変身して
その業者を懲らしめるというこの時点で何かがおかしい内容なのだが
ラーメン屋や牛丼屋に入った主人公が「マズイものはマズイ」と言いはなち、店主やオーナーに必殺技を食らわし、一度支払った料金まで、「◯◯◯円返してもらうぜ」と言ってとりあげてしまうというw
中には不味くないのに「うどんは固くなくちゃ」という発言に反応して噴飯男に変身するあまりにも理不尽な話も
この主人公、モンスタークレーマーすぎるだろ・・・w



ともかくカオスな作品で調べてみたら
『タガが外れまくった大怪作』、『主人公の中年サラリーマンが。東京チ◯ラめしを食って「マズい!」と大激怒し「憤飯男」に変身、経営陣を鳳凰幻魔拳で制裁する、というのが第1話です(本当)』、哀愁漂う中年男・細井守は、食に対する怒りで"噴飯男(フンパンマン)"に変身するのだ! 喰らえ、怒りの鉄拳を! 狂え、土山しげるの精神よ!!(もう狂ってる)』
などの感想もあったw


とりあえず自分はこの漫画買おうと思う
最近の土方先生、狂いっぷりがヤバイと思う(褒め言葉)

コメント

白夜@再起不能
白夜@再起不能
2015年7月20日9:36

フンパンマンはアンパンマンというかワンパンマンにあやかっただけじゃないか説

白夜@再起不能
白夜@再起不能
2015年7月20日9:37

しかしビョーキだわ
闘飯とか比較になんねーよこれ

やどん@ツネニアクアマン
2015年7月20日9:45

>しろよる兄貴
その可能性は間違いなくあるなw。土方先生、どんどん作品がカオスになっていくw

nophoto
キュアフローラ
2015年7月21日7:03

ここまでスゴいともうアレやな…

ラーメン好きな女子高生の漫画でも一話で二郎を出してたのありましたが…

不味いモノ漫画はアカン

やどん@ツネニアクアマン
2015年7月22日4:11

>きゅあきゅあさん
是非一度お読みくださいw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索